| 政治・社会情勢 | 
 1 政治動向……7 
  第12次5ヵ年計画(2011〜2015年)を採択……7 
  主要議題は「文化体制改革の深化」……8 
  第11期全人代第5回会議……9 
  第4回 米中戦略・経済対話……10 
  2012の政治動向……13 
2 社会情勢……16 
  格差問題……16 
  腐敗・汚職問題……18 
  民族問題……19 | 
 
| 経済動向 | 
 最近の動向……21 
  2009年は内需と輸出が回復……21 
  2010年はV字回復とインフレ懸念……23 
  2011年は緩やかに減速……25 
  2012年の見通し……29
  | 
 
| 貿易・投資動向 | 
 1 貿易動向……32 
  2010年の動向……33 
  2011年の動向……37 
  2012年の動向……43 
2 投資動向……44 
 (1)対内直接投資……44 
 (2)対外直接投資……48 
3 国際収支……52 | 
 
| 経済・貿易政策と制度 | 
 1 経済政策……54 
  第12次5ヵ年計画……54 
2 国家財政……57 
3 金融政策……62 
  人民元引き上げと金融緩和路線へ転換……62 
4 貿易・為替管理制度……65 
 (1)貿易管理制度……65 
 (2)為替管理制度……68 
 (3)貿易取引……71 
 (4)貿易外取引……71 
 (5)資本取引……73 
 (6)輸出入手続……73 
5 投資制度……74 
 (1)投資促進機関……74 
 (2)外資に関する規制……77 
 (3)外資に関する奨励……80 
 (4)外国人就業規制・在留許可、現地人の雇用……81 
6 税 制……83 
 (1)法人税……83 
 (2)その他税制……84 | 
 
| 対日関係 | 
 1 二国間関係……85 
  最近の概況……85 
2 貿易動向……88 
  2010年の動向……89 
  2011年の動向……90 
3 投資動向……95 
 (1)概 要……95 
 (2)投資動向……96 | 
 
| 産業動向 | 
 1 新・産業政策……100 
  新・産業振興策……100 
  中国経済を支える私営企業……102 
2 農林漁業と畜産業……103 
 (1)農 業……103 
 (2)林 業……107 
 (3)畜 産……108 
3 鉱 業……110 
  概 況……110 
4 製造業……113 
  概 況……113 
  工業生産が減速……115 
  自動車産業……117 
5 建設業……119 
  不動産価格抑制策……119 
6 小売り業……122 
7 観光産業……123 | 
 
| 市場環境 | 
 1 国土と人口……125 
 (1)国土面積……125 
 (2)人口動向……127 
2 労働事情・賃金……130 
 (1)労働力人口……130 
 (2)賃金事情……132 
3 物価・消費……136 
 (1)物価動向……136 
 (2)消費動向……139 
4 エネルギーと資源……142 
  概 況……142 
5 輸送・通信……145 
 (1)輸送事情……145 
 (2)通信事情……148 
6 教育・医療……150 
 (1)教 育……150 
 (2)医療制度……152 | 
 
| 基礎データ | 
 1 基礎事項……155 
2 政治体制……157 
3 関係機関……160 |